ソーダストリーム欲しいな。でもどの機種がいいのか分からないわ
ソーダストリームを使い始めて4年になります。
自信をもっておすすめする機種をお伝えしますね。
この記事を読むと…
- どの機種を購入したらいいのか分かります
- やめた方がいい機種も分かります
実際にわたしが使っているソーダストリームの画像と合わせて説明します。
ソーダストリームを大きく分けると
電源が必要な全自動モデル
電源不要な手動モデル
の2種類です。
4年以上使い続けている私のおすすめは電源不要の手動モデル。
逆にやめた方がいいモデルは電源が必要な全自動モデルです。
なぜ手動モデルが良いのか、どうして全自動モデルはやめた方がいいのか詳しく説明します。
【ソーダストリーム】全自動モデルをやめた方がいい理由
前述しましたが、ソーダストリームには主に全自動モデルと手動モデルの2つに分かれます。
■全自動モデル
全自動モデルはその名の通り、ボタン押すだけで炭酸水が作れます。3つのボタンから弱、中、強を選択すると、自動であっという間に炭酸水が出来上がります。全自動モデルは電源が必要です。
つまり電源が必要なため、コンセントに近い位置にソーダストリームを置くことになります。
あなたのキッチンのコンセントのまわりは炊飯器、レンジ、トースターがすでにありますよね。その場所にソーダストリームを置くスペースありますか?
すでにコンセントまわりがいっぱいなら、全自動モデルはやめるべきです。
【ソーダストリーム】手動モデルがおすすめの理由
我が家のキッチンのコンセントまわりはスペースがなかったので手動モデルを選びました。
手動モデルは電源が不要。好きなところにおけるのがグッドです。
本体の素材はプラスチック製で軽量。我が家のキッチンは狭いので、その日に作る料理によってキッチンカウンターに置いてある日もあれば、キッチンの隅に置く時もあります。
簡単に移動できるのは電源が不要だから。よって全自動モデル(電源要)はやめた方が良し。また自動でなくても自分で炭酸の強弱を調整して作るのは大変じゃない。
むしろ楽しい。ボタンを押す回数で微妙に炭酸の強さが変わるし、全自動にしたら3つの選択しかありません。
手動なら、炭酸少し強めに作ろうとか
アレンジできるのがいい
【ソーダストリーム】手動モデルの使い方
ボタンを押す回数で炭酸水の強さを調整します。このボタンは本体の上にあり、軽く押すというよりギュッと押し込む感じです。
1回押すごとにプシューと二酸化炭素ガスが出ます。強炭酸水は4、5回ボタンを押すと出来ますよ。手動モデルは電源が不要のため、置く場所を選ばず、持ち運びも簡単です。
我が家でソーダストリームを購入したのは4年前。シンプルで価格も手頃な手動モデルを購入しました。(現在の商品名はソーダストリーム TERRA(テラ) スターターキット)
ガスシリンダーとは二酸化炭酸ガス入りのボトルのこと
*現在(2024年)はブルーからピンク色のシリンダーになりました
【ソーダストリーム】手動モデルは3種類 違いは何?
手動モデルは3種類。それぞれの特徴を説明しますね。
ソーダストリーム DUO(デュオ)スターターキット
「DUO(デュオ)スターターキット」は専用ボトル(1L)の他にガラス製カラフェが付属。食器やインテリアにこだわりたい方におすすめです。
特徴 | ガラス製カラフェがおしゃれ/フラスコ式 |
付属品 | 専用ボトル(1L)、カラフェ、ガスシリンダー1本 |
色 | ホワイトまたはブラック |
ソーダストリーム TERRA(テラ) ホワイト スターターキット
最安値モデル。カチッとボトルが装着できるスナップロック式。いちばん人気のあるモデルです。我が家もこのモデルを購入しました。
特徴 | 片手でボトルが装着できるクイックコネクト式 |
付属品 | 専用ボトル(1LX1本、0.5LX1本)ガスシリンダー1本 |
色 | ホワイト、レッド、ブラック |
ソーダストリーム ART(アート)スターターキット
ボタンではなく、レバーを押しながら炭酸の強さを調節する機種。
特徴 | 手軽にボトルが装着できるスナップロック式 レバーを押しながら炭酸を調節する |
付属品 | 専用ボトル2本(1Lと0.5L)、ガスシリンダー1本 |
色 | ブラック |
おすすめは『TERRA(テラ) ホワイト スターターキット』
私がオススメするのはTERRA(テラ) ホワイト スターターキットです。
シンプルで最安値。扱いやすいからです。
スナップロック式だとボトルをいれてカチッと装着できる手軽さがいいよ
スナップロック式って何??
次にスナップロック式について説明しますね。
【ソーダストリーム】スナップロック式って何?
ボトルの装着方法は2種類、時計回りにねじ込んでセットするか、スナップロック式に分かれます。我が家のソーダストリームはスナップロック式。そもそもスナップロック式って何?詳しく説明しますね。
本体をやや下から撮した画像。内側にある白いタコ脚がスナップロックです。
ここにボトルを差し押し込んで手前に押すと、白いタコ脚部分がカチッとボトルの口を押さえこみます。これがスナップロックです。
実際にボトルを入れてみます。最初はボトルをやや斜めに差し込みます。
ボトルを本体側に押し込みます。スナップロックがかかり、手を離しても落ちません。しっかり装着しているので、二酸化炭酸ガスを入れる時も安心です。
このスナップロック式の機種がソーダストリーム TERRA(テラ) スターターキットです。
キリッと強い強炭酸水の作り方
私流キリッと強めの炭酸水の作り方のコツを教えます!専用ボトルに入れたお水をキンキンに冷やすことです。水が冷たければ冷たいほど炭酸が水に溶け込むからです。
二酸化炭素は水温が低いほど水に溶けやすい性質を持っている
参照:NHK for school
1. 専用ボトルに水をいれて冷蔵庫で冷やします。
2. 次に冷えたボトルを冷凍庫にうつします。タイマーで20分セットします。
冷凍庫で20分間キンキンに冷やしたお水
3. 20分経ったら、冷凍庫から専用ボトルを取り出し、ソーダストリームで炭酸水を作る。5回ぐらいプッシュするのがオススメ。
4. 氷を入れたグラスに注いで出来上がり。
キリッと強めの炭酸水になるよ
【ソーダストリーム】空になったガスシリンダーを交換する方法
さて購入したい機種が決まってきたところで、購入前に必ず確認してほしいことがあります。炭酸水を作るうえで欠かすことのできないガスシリンダーの交換方法についてです。
空のガスシリンダーを新しくガスいりのものに交換する方法は2種類。
空になったガスシリンダーをゴミとして廃棄することを法律上禁止されています
• 最寄りの取扱店にて空のガスシリンダーを交換、購入する
• ソーダストリーム公式サイト オンラインショップにてガスシリンダー(交換用)を購入する
さらに詳しく説明しますね。
最寄りの取扱店でガスシリンダーを交換する場合
ガスシリンダー交換用は1本4,150円(税込)
近所のお店で交換できるなら、こんな便利なことはありません。私は車で20分ほどのところに取扱店があり、そこで交換しています。まずは最寄りに取扱店があるか確認してみましょう。
もし最寄りに取扱店がなかった場合は公式オンラインショップにてガスシリンダー(交換用)を購入します。
公式オンラインショップでガスシリンダーを交換する場合
公式オンラインショップで交換用シリンダーを注文すると佐川急便で新しいガスシリンダーが届きます。引き換えに空のガスシリンダーを配達員に渡して交換終了です。
オンラインショップでは交換用1本2380円(税込)+ 送料(地域による)がかかります。
送料500円(北海道、本州、四国、九州)沖縄は2100円
ただし5000円以上で送料無料、ということはガスシリンダーの予備が3本あれば、3本交換で5000円以上になり、送料が無料になりますね。
【ソーダストリーム】毎日飲むならガスシリンダーの予備は必須
スターターキットセットにはガスシリンダー1本付き。公式サイトでは1本のガスシリンダーで60リットルの炭酸水が作れるとうたっていますが、実際はどうでしょうか。
我が家の場合、家族4人全員が炭酸水を毎日飲みます。しかも強炭酸好きときた。そのため1ヶ月弱で1本使いきります。
いつでも炭酸水が飲みたいため、我が家に予備のガスシリンダーは欠かせません。なんと家にはこれだけのガスシリンダーがあります(本体に入っている分もいれて全部で5本)
我が家のように家族全員が毎日飲むなら2本セットがお得です。
まとめ
私のおすすめは手動タイプのスナップロック式。これさえあれば他の機能はなくても良し。
ソーダストリーム ソーダストリーム TERRA(テラ) スターターキット
スーパーやコンビニで炭酸水を買った重いバッグを持って帰る必要はなくなったし、何よりペットボトルのゴミが減ったことも嬉しい。
気の抜けた炭酸水を我慢して飲みきることもなくなりました。いつでも美味しいシュワシュワの炭酸水が飲めるって最高に幸せです。
コメント