ブログ PR

私の作業部屋を公開します

こんばんは ぽーです。

先週一時帰国からイギリスに戻ってきました。

毎度のごとく、帰ってきたばかりは日本で過ごした楽しい日々が

思い出されてホームシックになるのです。遠く離れた日本に居る

両親の事を想うと心が苦しくなります。

こんなんじゃいけない。前に進まないと!そう思って

PCを開いて海外在住のブロガーさんの記事を回っていたら

SAKURACOさんのブログで作業部屋を公開してました。

https://helloandgoodbyecraft.com/house-tour

ふむふむ。なんか面白そうだぞ。どうやら作業部屋公開は

ミカコさん(@mikakolife)のツイッターフォロワー500人突破企画らしい。

https://twitter.com/mikakolife/status/1021786129069047809

 

私も自分の元気を取り戻すため、参加させてもらいました。

私の作業部屋はボックスルーム

部屋の外から撮ってみました。画像がイマイチでごめんなさい。

部屋の広さは2畳ほど。でも天井が高いため(約2.5メートル)

圧迫感はありません。海外ではボックスルームと言われている部屋を

私の仕事部屋に使っています。

デスクの下にはプリンター、梱包用プチプチと袋でいっぱいです。

 

ボックスルームは名前の通り小さめの部屋。

シングルベッドが置けるほどの

小さな部屋。物置きとして使用したり、

子供部屋として使います。

私の愛するiMac 27インチ。昨年バイマで目標の月利100万円

達成のご褒美に購入しました。

ワイヤレスのキーボードとマウスがついていました。が、キーボードは

フラットで手首が痛くなる、マウスは使いこなせないことから

昔のままのUSBコードつきキーボードとマジックパッドを使用。

デスクは食卓用テーブルだったものを再利用してます。広くて快適!

デスク右側にはイケヤの3段棚。ちなみに左側のゴミ箱はバイマで使う梱包材入れです。

デスク左側は私の大好きなトカゲちゃん達。

イスには梱包用の薄紙がおいてあります。

私のボックスルームはキッチンと寝室の真ん中にあり

両側に窓もついていますが、見える景色はキッチンと寝室です(笑

 

右の窓からはキッチン。洗濯物が干してあるのが見えますね。

イギリスは洗濯物は部屋干しが基本です(涙

左側の窓からは寝室の壁がみえます。

センスがないので、おしゃれな部屋になってません。

なんとかもう少しおしゃれな感じにしてみたいものです。

ひとつ難点をいえば、外のひかりが入ってこないことかな。

ま、イギリスは曇りばかりの国なので関係ないか!

以上で作業部屋公開おわりです。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

ABOUT ME
まる
おうち大好き。たぶんHSS型HSP。 バイマでご飯食べています。アマゾンオーディブルが好き。筋トレとなわとびも好きです。