バイマのこと

海外在住【イギリス】だけど確定申告どうやってするの?

こんにちは!ぽーです。

前回の記事の続きです。読んでいない方はまずこちらからどうぞ

海外在住だけど、バイマで稼いだお金は確定申告しなくちゃダメなの? 今日はこんな疑問にお答えします。 結論からいうと以下の通り 日本の企業から自分の日本の口座またはイギリスの口...

日本に住民票がなくイギリス在住1年以上、

日本の企業からUKの口座または日本の口座にお金が

振り込まれる→金額に関わらず、確定申告が必要だと書きました。

(ちなみにUKでフリーランスの場合、年間£1000以上の収入を

得たタイミングで確定申告が必要です。)

バイマで稼ぎ始めたなら、確定申告が必要なことは分かりましたね。

確定申告しなくちゃいけないのは分かったけど、どうすればいいの?

結論から先に言います。

確定申告は人に任せよう! 

えええー!?一体誰に任せるの??
ぽー
ぽー
イギリスの会計士さんにお願いします

確定申告は会計士に代行してもらう

会計士に代行してもらう理由はシンプルです。

  • 確定申告の記入が複雑、頭を悩ます時間がもったいない
  • 会計士から確定申告したほうがスムーズにいく

私は最初自分でやろうと試みました。が、しかし

英語で複雑でチンプンカンプン。それじゃ英語が母国語の

夫であれば出来るのか?お願いしてみたところ

これまたチンプンカンプン。こんなことで時間を使うぐらいなら

バイマで稼ぐ時間にあてたほうが良いと思い、

会計士さんを探すことにしました。

どうやって会計士を見つけるか

個人事業主の知り合いがいれば、そこから紹介してもらうのもありですね。

私は単純にググって見つけました。良い会計士さんを見つけるまでの

大事なポイントをお伝えします。

  • 自分の近所(会いに行ける距離)でググる
  • その会計事務所(会計士)の名前をググって評判がいいか探る

私はそれで2件の会計事務所を見つけました。

そして実際にミーティングをしました。

(ぜんぜん稼げていない時に偉そうにミーティングしました)

金額で決めるな。直感で決めろ

ミーティングではどのように収入を得ているのか、

現在いくらぐらいの収入があり、今後どのくらいの見込みが

あるのか、等を話しました。

もちろん確定申告代行費用がいくらかも聞きます。

1件目:£230ぐらい。またはそれ以上

2件目:£175 追加料金なし

私は2件めの£175の会計事務所に決めました。

金額で決めるなって言っておいて安い方選んでるじゃない!

実際に選んだ会計士さんの価格の方が確かに安かったのですが、

決定した理由はそこではありません。

自分の味方になってくれると思ったので決めました。

確定申告は毎年あります。バイマやなんらかのビジネスを

ずっと続けていきたいと思っています。

税金の事などでマメに連絡を取ることになるので、

自分にとって信頼はもちろん心地よい関係で

いられる会計士さんがベストなわけです。

1件目の会計士さんはビジネスライクなミーティングで

おもしろくなかったわけです。

会計士とは最初に必ず会うこと

会計士さんは言い換えれば、ビジネスパートナーのような存在かも。

できる限り、税金は多く払いたくないですよね。

会計士さんから色々アドバイスを受けながらビジネスが

できれば、とても良い環境です。

ちなみに私ですが1年目の確定申告は収入が少なすぎて

お金が逆に戻ってきました(笑

現在は、できる限り税金の支払いを大きくしないよう

会計士さんからアドバイスを受けています。

会計士さん探しのお話が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらの記事もどうぞ>>>【保存版】確定申告で用意するもの

ABOUT ME
まる
おうち大好き。たぶんHSS型HSP。 バイマでご飯食べています。アマゾンオーディブルが好き。筋トレとなわとびも好きです。