お腹まわりのぷよぷよしたお肉を落としたくて、縄跳びを1ヶ月続けてみました。
まずはビフォーアフターの画像をみてください。
どうですか?たった1ヶ月でも変化していますよね?
する
体重にほぼ変化はありませんが、予想以上になわとびは凄いです。お腹まわりや身体全体をすっきりさせたい人に縄跳びをお勧めします。
この記事はこんな疑問を持っている人にオススメです。
1.お腹まわりのお肉は縄跳びで落とせるの?
2.なわとびはどのくらいで効果を実感できるの?
3.
4.いつ縄跳びしたらいい?
すべての疑問にわたしの体験を通してお答えしますね。
お腹まわりのお肉は縄跳びで落とせるの?
:落とせます!
お腹まわりのお肉というよりも全身が引き締まっていく感じです。画像を比べてみてください。(左がビフォー右がアフター)
始めた日よりも1ヶ月後の方が全体的がスッキリ見えませんか?
インスタグラムでも動画で確認できますよ。
https://www.instagram.com/p/CYJl0l-l74A/
なわとびはどのくらいで効果を実感できるの?
約2週間後ぐらい。指でつかめるお腹の脂肪が少なくなってきたなと実感できました。
正直にいえば、最初の2週間はほとんど変化がなかったので心が折れそうでした。
しんどくても1ヶ月はなんとしても続けるべきです。必ず変化があります。
1ヶ月間の身体の変化
1ヶ月間の経過(動画から撮った静止画です)
1日め
腰から背中にかけてブヨんとしています。
1週間後
ただただ疲れるだけで身体の変化が感じられなかった。心が折れそうな状態。
2週間後
なわとびに身体が慣れてきた。全身の筋肉痛もなし。お腹に変化がみえてきた!
3週間後
お腹がスッキリ。顔は見えないがドヤ顔してます。縄跳び10分間が短く感じるようになった。
1ヶ月後
1ヶ月間やり切って自分に満足。縦せんがうっすら見えてきた。
体重の数値が変わらなくても焦らないこと
動画や写真などで身体を記録する
見た目の変化を楽しんだほうが長続きしますよ
なわとびは何分やったらいい?
少なくても1日10分はやりましょう
はじめたころは5分、身体が慣れ始めると10分続けられるようになりました。まずは続けることが大事です。1分からでもいいので、少しずつ時間を伸ばしていきましょう。
はじめは全身筋肉痛になります。鉛のような身体にムチ打ってなわとびをしていました。毎朝自分との戦いです。もうやめようかなと何度も思いましたよ。
ひたすら跳び続けるのではなく水分補給と数分休みながらの10分です。
小学生の頃はちっとも苦しさを感じなかった縄跳びですが、大人になってからはそうはいきません。なわとびはめちゃくちゃキツイです。だ・か・ら・効果抜群。
キツいのは最初の2週間ぐらい。その後は身体が慣れていきます。頑張って続けてくださいね。
はじめは10回跳んで休みを繰りかえす。身体が慣れてきたら少しずつ時間を伸ばしていくのが良し。無理は怪我のもと!
なわとびの消費カロリーはジョギングより凄い
縄跳びの最大のメリットは消費カロリーが大きいこと。なわとびは有酸素運動の王様。短い時間で大きくカロリー消費できるのが魅力です。
有酸素運動の代表といえば、ウォーキング、ジョギング、水泳。なわとびの消費カロリーと比べてみましょう。
*10分間運動をした場合の消費カロリー
体重50キロ | 体重60キロ | |
なわとび | 103カロリー | 124カロリー |
水泳 | 90カロリー | 108カロリー |
ジョギング | 73カロリー | 87カロリー |
ウォーキング | 26カロリー | 32カロリー |
カロリー計算は高精度計算サイトを参考にしています
なわとびとウォーキングの消費カロリーは約4倍の差!!
いつ縄跳びしたらいいの?
朝いちばんに縄跳びをすすめる理由は3つあります。
1.空腹状態のままでなわとびをすると脂肪燃焼しやすい
朝起きてから、何も食べていない身体は糖質が不足している状態です。この状態で運動をすると糖質の代わりに身体の脂肪を燃やしてエネルギー源に変えようとする働きがあります。これが脂肪燃焼効果です。
2.習慣にしやすい
晩ごはんのあとや仕事から帰ってきたあとにやろうとすると、自分にいいわけして縄跳びをやらなくなります。だったら、朝起きたら、何も考えず縄跳びをしたほうが継続しやすいです。
朝起きたら、とにかく着替えて準備運動して跳ぶ。
眠気もぶっ飛び、跳び終わった後は気分爽快になります
わたしの朝はこんな感じです。
起床
↓
着替える
↓
トイレ&洗顔歯磨き
↓
白湯飲む
↓
準備体操
↓
なわとび
3.基礎代謝がよくなる
朝からだを動かすと代謝がよくなります。頭もすっきりするし、なぜかシャキシャキ動ける1日を過ごせます。
今では軽く準備運動をはじめただけで身体がぽかぽかしてきますよ。
夜もぐっすり眠れるよ。
わたしは更年期障害がほぼなくなりました。
縄跳びを毎日続けるコツ
縄跳びを毎日に続けるコツは3つ
1.すぐ縄跳びができる場所を決める
出来れば家のすぐ外、または家の中が良いです。
特に朝イチの縄跳びはやる気が起きないのが当たり前。
迷う時間を自分に与えないため、すぐになわとびができる場所がいいです。
ちなみ私は家の中でやっています。
なわとびで膝や腰を痛めないためにもマットレスを用意することをおすすめします。
クッション製の高いヨガマットでは跳びにくくなるため、エクササイズ用のマットレスがいいです。私は大きなサイズのマットレスを使用しています。
縄跳びの他に筋トレもするなら大きいサイズが便利ですよ。
大は小をかねるのだ
サイズ:90cmX150cm
なわとび以外のことはしないのであれば、小さいサイズがいいですね。小さいサイズでも幅は80cmぐらいあった方が良いです。
サイズ:80cmX125cm
2.毎日自分の身体の記録(動画、写真)を残す
縄跳びを続ければ、必ず身体は変化していきます。それがモチベーションとなります。面倒でも記録し続けてみると自分の身体の変化に気付きます。
とにかく見た目重視でいこう
スマフォスタンドがあると動画や写真が撮りやすいです。リモコン付きなので、家族に撮影を頼むこともなく、こっそり自分だけで撮影できます。
3.毎晩寝る前に布団の横に着替えを用意しておく。
起きてすぐ着替えれば、縄跳びモードに入れます。大事なことはもうひとつ。靴を履きましょう。できればクッション性が高いジョギングシューズがベスト。
もちろん室内で跳ぶ場合も靴を履いた方がいいですよ。膝の怪我防止になります。私はアシックスを愛用しています。アシックスの足全体を包む感じのデザインが個人的に好きです。もちろん履き心地も機能性も良し。
なわとびの種類
なわとびの素材は主に4種類あります。
ロープの素材 | 特徴 |
布 | 元祖なわとび |
ビニール | もっとも一般的、軽い |
ビーズ | やや重い。ビーズが地面にあたると音がする |
ワイヤー | 回転が速い。上級者向き。 |
私が持っているのがビーズとワイヤー素材の縄跳び
おすすめはビーズロープ
私のおすすめはビーズロープ。ビーズロープはナイロン製のひもにビーズを通したものです。
ビーズ部分がプラスチック製とビニール製があります。
ビニール製のビーズは床にロープが当たる時の音が小さく、逆にプラスチック製だと音が大きいのが特徴です。
ビーズロープは適度に重さがあるため、回しやすいです。
またビニール製のなわとびに比べビーズの重さが負荷になり、筋力も同時に付き一石二鳥!
そして色がカラフルで可愛いいです。
ビーズ部分がビニール製のビーズロープ
プラスチック製のビーズロープはThe Jump Rope Coach Chrisで購入しました。同じくイギリスのオンラインショップです。ビーズロープの種類が豊富で見るだけでも価値あり。
食事管理は”あすけん”アプリがおすすめ
私は食事管理にあすけんアプリを使いました。自分の食べたもので身体は作られていきます。なわとびやるなら、一緒に食事管理もするのをおすすめします。
まとめ
最後になわとびの大事なポイントをまとめました。
なわとびのメリットは短時間で大きな消費カロリー
なわとびなら家の外、家の中ですぐに始められる
1日10分のなわとび。身体が慣れるまでは休んで跳んでを繰り返す
身体の記録(動画や写真)を残して身体の変化を楽しむ
膝や腰の怪我防止にマットレスとジョギングシューズは必須
適度な重さがあるビーズロープがおすすめ
ぜひトライしてみてくださいね。
コメント