普通に夜は眠れるけれど、つけるとさらに深く熟睡できる耳栓にはまりました。あなたにもぜひ試してほしい耳栓魅力をお伝えします。
★こんな人におすすめ★
・耳栓初心者
・睡眠の質を良くしたい
・なんだか最近ぐっすり眠れてない気がする
・隣に寝ている夫の寝息やスマフォの音が気になる
・新しい何かを体験したい
隣に寝ている夫の声さえ聞こえなくなる最高の耳栓【モルデックス スパークプラグ】
私のベスト耳栓にめでたく選ばれたのはMOLDEXスーパークプラグ
アマゾンで購入しました。嬉しいお手頃価格です。
この耳栓,
この耳栓、無音に近い状態になります。私の夫はベッドに入ると、スマフォでサッカー中継をみるのが日課です。ベッドの中で見ないでほしいですが、心の優しい妻はじっと我慢しております。
けれど、この耳栓をつけるとあら不思議。全く音が気にならなくなります。遮音性が高く、夫が隣で話しかけてきても、耳栓を外さないと何を言っているか分からない状態になります。
耳線なしでも寝れるけど、さらに夢心地を味わいたいなら、この耳栓がおすすめです。ここからさらに詳しく説明していきますね。
【朝まではずれない】しっかり耳の中で固定される
この耳栓に出会う前は別の耳栓がお気に入りでした。こちらの記事↓

この耳栓も良いけど、朝に片方外れていることが多かった。しかし、この耳栓はしっかり朝まで固定されています。自分の耳の形にがちっとハマるからです。
耳栓はワンペアごとに包装されて衛生的

耳栓の大きさはこんな感じ。色も可愛い^^

自分の耳の形にカチッとおさまるわけは低反発ウレタン素材が良いものだから。もとの形にもどるまで少し時間がかかるんです。指でこの耳栓を潰してみてみますね。
まずは親指と人差し指でぎゅっとつぶします。

指でつぶして10秒経過、まだ形に変化はありません。

1分経過、少しずつもとの形に戻ってきました。でもまだまだ…。

1分30秒経過、丸みがもどってきた。

2分8秒経過、やっともとの形に戻りました。

低反発ウレタン素材の枕やマットレスはお値段高めだけど、この耳栓はお手頃価格で効果大。睡眠の質を高めたいなら、本当におすすめ!
どのくらい長持ちする?
お手軽な価格でも無駄に使いたくありませんよね。耳栓はこのようにワンペアごとに包装されているので衛生的です。使っていくと、少しずつ耳栓の遮音性が低くなっていくのが気づくと思います。その時が替え時です!私の場合は1週間前後です。
目覚ましの音は聞こえるの?
はっきり聞こえません。私は枕の下にスマフォを置いてアラームを設定していますが、どこか別の場所で音が鳴ってるなあ..という感覚で目が覚めます。
モルデックス スーパープラグと別の耳栓の良さを比較

この耳栓に出会う前にお気に入りだったハワードレイトという耳栓。
レビュー記事はこちらから。どちらも良いけど、さらに深く比較してみました。たかが耳栓されど耳栓。でも自分に合う耳栓を選ぶのは大切です。
モルデックス スーパープラグ | ハワードレイト | |
価格 | ||
遮音性 | ||
つけ心地 | ||
使いやすさ | ||
耳が痛くなるか | 使い始めに少し痛くなる | 痛くならない |
アラームの音に気付けるか | 何となく気付く | 気付く |
モルデックス スーパープラグの良くない点
使い始めは少し耳が痛くなります。とは言っても使用中に痛くなるのではなく、起床後になんか耳が痛いかも..と気がつく程度です。耳栓の元の形に戻ろうと耳の中で押されてるからでしょうか。耳の中の筋肉痛のようなものwだと思います。使い続けていくと、反発性が徐々に失われていくため、耳が痛いと感じるのは私の場合、新品つかいはじめの1日目、2日目です。だいたい1週間前後のサイクルで新しい耳栓と交換しています。
耳栓を熱くすすめる理由
人生の中で物を使用してこれは凄いと超感激したことは数えるほど。でもその時の感動って鮮明に覚えていますよね。私の場合は..
- 近眼でメガネを初めてかけた時の鮮明な風景
- コンタクトレンズをはじめてつけた時の風景
- ウォークマン(知らない世代いるよな)ではじめて音楽を聞いた時
- パン焼き器ではじめてパンが作れた時
- ソーダストリームではじめて炭酸水作った時
そして耳栓をはじめて使った時ですw
ぜひぜひ試してみてくださいね。