私は羽田空港7時発→関空行きに乗るため、悩んだ末に空港内のホテルに前日泊まりました。結論から言えば、泊まって大正解でした。
私が泊まったのは羽田エクセルホテル東急です。羽田空港の中にあるので、余計なストレスなしです。この記事では羽田エクセルホテル東急の感想とおすすめな予約方法をお伝えしますね。
羽田エクセルホテル東急は第2ターミナルにある
羽田空港、ホテルでググるとたくさんのホテルがでてきます。空港まで無料送迎バスがあるホテル、空港まで徒歩15分のホテル…。今回はひとり旅だったので、とにかく不安を解消したく、できる限り移動時間が短いホテルを探しました。
そして候補に上がったのが羽田エクセルホテル東急です。さて場所ですが、羽田空港第2ターミナル出発ロビー2階のANAチェックインカウンターのいちばん奥にあります。

つまりANAを利用するなら、もう絶対にこのホテルがおすすめです。ホテルを出たら、チェックインカウンターが目の前にありますから。
ちなみに第2ターミナルではANA(全日空)の他にADO(エア・ドゥ)SNA(ソラシドエア)SFJ(スターフライヤー)のチェックインカウンターがあります。ピントがずれていてすみません。こちらがホテル入り口です。
さて宿泊の感想の前に気になるのはお値段ではないでしょうか。私が今回支払った金額は14,760円(£104)でした。はい。決してお手頃価格ではありません。でも寝坊&乗り遅れ等の不安を抱えたまま前日眠れないより、ストレスもなく快適に睡眠、当日も余裕でチェックインできる方を選びました。
羽田エクセルホテル東急のシングルの室内
超がつくほど丁寧なホテルフロントスタッフに案内されたお部屋は禁煙フロア4階でした。ベットの大きさは120cmX200cmでマットレスの硬さも丁度よく快適でした。
窓からは滑走路を眺めることができます。

ホテルの窓は二重サッシのため、全く音が聞こえませんでした。逆に静か過ぎて、羽田空港内のホテルに泊まっている実感がないぐらいでした。
デスク引き出しにはお茶のセット、他にお水のボトル、ケトルがありました。

シャワールームはユニットバスでした。清潔感たっぷり。

Booking.comで羽田エクセルホテル東急を予約しました
今回羽田エクセルホテル東急はBooking.comで予約をしました。とにかく見やすくて探しやすい、口コミ(レビュー)がたくさん載っています。ホテルによっては予約日から10日前までの取り消しキャンセル料がゼロなので気軽に予約ができちゃうとこもいいです。また前払いなしで支払いは宿泊してからなので安心です。
Booking.comの羽田エクセルホテル東急のレビューは10点中8.5点です。口コミは2018年12月の時点で1416件です。レビューをみてもほとんどの宿泊者が褒めています。
私は国内だけでなくスペインの旅行でもBooking.comでホテルを予約しました。
世界中のホテルの口コミが日本語で読めるので、みるだけでも楽しいですよ。
海外ホテル検索、Booking.com
