こんにちは ぽーです。
イギリスでバイマのパーソナルショッパーしながら生活費を稼いでいます。
バイマとは
日本にいながら世界中のファッションアイテムを完全に安全にそしてお得に購入できる、海外ファッション通販No1サイトです。欲しい商品を注文すると、世界中にいるパーソナルショッパー(出品者)たちが日本に届けてくれるサービスです。
バイマ始めたての頃はイギリスから送った商品が無事に購入者のもとに届くか不安で不安で配送状況を何度も確認したり神経をすり減らしていました。
過去に様々なハプニングがありました。バイマ初心者さんにとって不安がたくさんあると思います。今回は私が実際に経験した失敗談を暴露しちゃいます。
ハプニングがある度に落ち込んだり、パニクります。でも立ち直るのが早くなってきましたよ(笑
バイマ失敗談【その1】 梱包に力を入れすぎた

購入者からの評価は3つあります。
- 応対の丁寧さ
- 返信の速さ
- 梱包の丁寧さ
総合評価の高い憧れのショッパーさんでも梱包の丁寧さで満点(5)の人は意外といません。日本人は梱包に厳しいのです。梱包評価でパーフェクトを目指すのはやめました。
評価欄で購入者から梱包について書かれたら、その都度考えて良い方向へ変更していけば良いと思います。
私の梱包は超シンプルです。でも評価で悪く書かれたことはありません。過去の私に言ってあげたい。『梱包に気を使いすぎるな。時間をかけすぎるな』
バイマ失敗談【その2】 お菓子をおまけにつけて送ったら商品の箱がお菓子のクズだらけ

子供の学校の行事やらで忙しい時期でかなり疲れていました。そんな時に購入者からお怒りのメールが連続で4回ほど…。心が折れてしまい悔し泣き。おいおい泣いてしまいました。
購入者から”欲しいの商品。お菓子はいらないです。その気持ちだけで十分です。”と言われました。
考えてみたら、お菓子欲しさに商品を注文するわけじゃない。お菓子を喜んでくれる人もいれば、いらない人もいる。お菓子代もかかるし、お菓子を買いに行く時間も無駄。良い評価は物で釣らないこと。
ポテトチップスまみれで商品が届いたものの、商品自体は大丈夫だった事もあり評価は満足をもらえました。もうお菓子はいれないよ。
バイマ失敗談【その3】商品画像と違う商品を送ってしまう

商品画像と違う商品を送ってしまい、購入者に指摘されて発覚。バイマ初心者あるある失敗談のひとつかもしれません。(えっ私だけ?)
対処:購入者が欲しかった商品はすでに完売。実家に商品を返品してもらう。バイマ事務局に連絡をいれてお取引キャンセルに。返品商品はあらたに再出品→受注。まるくおさまった。
バイマ失敗談【その4】送った商品のポケットに穴が空いているのに気づかず送った

私が外出中に購入者からパニクったメールが何通も届いてました。あまりにもメールが多かったので最初はクレームをつけるアブナイ購入者かと思ったぐらい。新品の商品のポケットに穴があるなんて、絶対にありえないと自信満々でした。
しかし、購入者からポケット部分の画像を送ってもらうと、ポケットの縫い合わせにズレ発見。指が2本分ぐらい入る穴があり。それでも、やっぱりクレーマーかもしれない不安がありました。
だって故意に穴をつくったかもしれないし。なので第三者の判断が必要と思い、バイマ事務局に連絡。商品をバイマ事務局に返品してもらいました。(購入者の怒りが凄かったので事務局宛ての返品で送料はバイマ側負担)
事務局が確認したところ、故意であけた穴ではないことが判明。たくさんの画像を撮っていただき細かく検品。私も納得できました。
つまり購入者さんはクレーマーではなく、私の検品ミスだった。
対処1:事務局側が取引をキャンセルして終了。郵送料は私が負担(成約金から差し引かれる)
対処2:ポケットに穴があいている商品はバイマ事務局から私の元(UK)に返送された。とっくに返品期間が過ぎていたけど、買い付けたお店に事情を説明。商品を交換になる。買い付け先に商品を返品→ポケットに穴があいてない商品が私の元に到着→再出品→めでたく受注
バイマ失敗談【その5】靴のサイズが左右異なる商品を発送してしまった

ポケット穴事件で検品の大切さを学んだはずの私がまた大失敗。受注後、商品を丁寧に検品後、購入者に発送。購入者からメールがくる→靴のサイズが片方違うものが届いていた
対処:購入者に商品の返品(UKまで)をお願いする。同時に買い付け先に連絡をしてサイズが左右異なっている旨を伝える(画像を添付)→あらたに再注文。購入者から返品商品が私の元に届く→買い付け先に返品。
あらたに届いた商品を購入者に発送→無事に購入者に到着→返品郵送料を銀行振込で振り込む→満足の評価で取引終了。左右別サイズ商品が買い付け先に届く→商品代金がキャンセルになり無事終了。
ちょっとした油断が大きな手間になる

私の失敗はどれも検品をしていれば、起こることのないミスです。何より購入者と買い付け先への対応に追われ精神的に疲れてしまうんですよ。
出品作業など他のことに集中ができなくなるしね。今でも検品は丁寧に!でも余計な時間をかけ過ぎないように気をつけています。
サイズが左右揃っているのが当たり前、ポケットに穴が空いていないのが当たり前、なんでも当たり前だと思うと気付くはずのものが見えなくなります。私を悪いお手本にしてくださいね!